わたしたち「古事記project」は、古事記や神話を、ボイスドラマ・音楽・NFTなど様々なエンターテイメントを創作・発信しているクリエイター・プロジェクトチームです!2022.10.29アマテラス・ツクヨミ・スサノオの三貴神をモチーフにしたNFT 【KAMIYO】 をリリース。13888点が16分で完売し、同日のNFT取引量世界4位になりました!
(KAMIYOの優先購入権獲得企画 #神社toミント では6,000件もの投稿がありました!)

月次祭(つきなみさい)】 とは

全国各地の神社で毎月行われている祭事で、1ヶ月に受けた神の恩恵に感謝し、次の月の安全や繁栄を祈る神事です。

【こじぷろ 月次祭】 とは

〇神社文化に親しんでもらいたい
〇主祭神など祀られている神さまに興味を持って欲しい
〇あなたの「推し神さま」を見つけて欲しい♪

古事記や神話に登場する神様は魅力がいっぱい!
もっと神様のことを知って、あなたの「推し神さま」を見つけませんか?という企画です✨
毎月テーマの神社をこじぷろがご提案!お参りに行った神社の感想や情報をシェアしながら、
神社をもっと身近に感じ、神社活性化にも繋がるこの企画ぜひご参加ください!

「こじぷろ月次祭」では、月ごとにテーマの神社を設定します!
いろんな神様・各地の神社へお参り行ってみて、もっと神様を身近に感じてみましょう♪

こじぷろ月次祭・3月🌸【天満宮・天神社】🌸

3月は卒業シーズン🌸
学業の神「菅原道真」が祀られている【天満宮・天神社】へご参拝へ行ってみませんか⛩️
天満宮にある菅原道真の🐂神使の牛の像を撫でると、知恵を授かれると言われています♪

菅原道真は学問に尽力した著名な学者として天皇の教育をも担当、
政治家としても成功を収めもたことなどから「学問の神」として神格化されました。

【道真と牛】
丑年生まれだった道真。可愛がっていた子牛に命を助けられたことも。
亡くなった時は牛車で遺体が運ばれる途中で牛が動かなくなり、その場所が道真の墓所となったそうです。
牛との関係が深かったため、牛は道真の神使として崇められています。

【飛梅伝説】
道真を祀る天満宮では、梅の花が神紋として用いられています。これは、道真が梅を愛し、その詩や歌に梅が頻繁に登場することから来ています。菅原道真は、平安時代の著名な学者であり、政治家でもありました。彼は901年に藤原氏の陰謀により大宰府に左遷されることになった際、彼は愛していた梅の木に別れを告げる歌を詠みました。
道真が大宰府に到着すると、彼の愛した梅の木が一夜のうちに彼の元に飛んできたという「飛梅伝説」となり、
太宰府天満宮の境内には「飛梅」と呼ばれる梅の木が植えられています。
太宰府名物の「梅ヶ枝餅」も、道真公にまつわる伝承から生まれたもので、梅の枝に焼餅を刺して差し上げたという話が由来とされています。

3月【天満宮・天神社】へお参りに行ったら、ご参拝したときの
神社の写真にハッシュタグ #こじぷろ #3月次祭月 とつけて、SNSで発信してください♪
(𝕏、Instagram、Facebook、LINE voomなど)
投稿したら、LINEのオープンチャットや、mixi2のコミュニティで共有して、
みんなで神様と神社のお話しをしましょう♪

⚠️ 写真撮影が禁止の神社さんもあります!撮影時は、ご自身でご確認をお願いいたしますm(_ _)m
⚠️ 他のご参拝客の方へご迷惑とならないようご注意をおねがいいたします。

「ご参拝ガイド」

神社検定弐級保持者・こじぷろアンバサダー✨
ククちゃんの「ご参拝ガイド」(note)
https://note.com/kukurihime216/n/n095324823210?sub_rt=share_pw

ククちゃんの毎日𝕏POST
<神社・神様の豆知識>
⛩️ 福岡・大宰府天満宮
https://x.com/shokako_n/status/1827840700664479786

⛩️京都府・北野天満宮
https://x.com/shokako_n/status/1871706226742136928

⛩️京都府・生身天満宮
https://x.com/shokako_n/stat/shokako_n/status/1761885374396469432?s=20

⛩️山口県・防府天満宮
https://x.com/shokako_n/stat/shokako_n/status/1760090351862521864?s=20

⛩️大阪府・大阪天満宮
https://x.com/shokako_n/stat/shokako_n/status/1743391492700623101?s=20

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

voicy 【コテンラジオ】
太宰府天満宮の宮司さんがゲストに来てお話しされてます👀
https://r.voicy.jp/abmwJZO8KGA

⛩️三大天満宮⛩️
太宰府天満宮(福岡県太宰府市)
北野天満宮(京都府京都市)
防府天満宮(山口県防府市)

⋆⛩️ 主な天満宮・天神社 ⛩️
湯島天満宮(東京都文京区)、
亀戸天神社(東京都江東区)、
谷保天満宮(東京都国立市)、
上野天満宮(愛知県名古屋市千種区) 、
桜天神社 (愛知県名古屋市中区) 、
山田天満宮(愛知県名古屋市北区)、
服部天神宮(大阪府豊中市)、
松山神社 (大阪府大阪市東淀川区)、
長岡天満宮(京都府長岡京市)、
道明寺天満宮(大阪府藤井寺市)など

❖神社・神様好きのみなさんと交流しませんか❖

「こじぷろ月次祭 LINE オープンチャット」 
https://line.me/ti/g2/YNScbmLEF7_zWQIViFIdDlAgO81XPPDx6De3Ow?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

「日本神話、神社好きの人のコミュ⛩️」#mixi2
古事記や日本書紀、風土記等が好きな人、神社が好きな人。好きに語りましょう😆
https://mixi.social/communities/ec623940-14bf-4b11-9567-8b2eff8c036a?r=0vt88wj3o7fk

こじぷろ「オリジナル御朱印帳」

こじぷろ「オリジナル御朱印帳」
古事記projectのイラストレーター あず紗  @azazri_no 描きおろし!
カッコいいスサノオが描かれたオリジナル御朱印です!
神社参拝のお供にいかがですか💖
こじぷろBASEショップで販売中です!
https://kojipro.base.shop/items/87028056