2025年3月29日(日)大鳥神社
毎年恒例⛩️こじぷろ🌸お花見オフ会⛩️
今年は⛩️大鳥神社⛩️へお参り🌸
目黒川沿いの満開の桜を愛でながら散策~シュラスコの食べ放題へ♪
古事記project 代表 村上良之&副代表 マミヨと、脚本家 土屋涼子も途中参加します♪
こじぷろメンバーと集まったみなさんで、楽しい春の想い出を作りましょう🌸
参加はPeatixからお申込みください
https://kojipro-ohanami2025.peatix.com
日時:3月29日(土)
時間:11:30 目黒駅 集合~ 大鳥神社へご参拝
食事:13:00~15:00(五反田駅のシュラスコ屋)
参加費
大 人 :6,000円
小学生: 3,000円
未就学児:1,500円
★当日の連絡用に、Peatix購入画面でご案内している
LINEオープンチャットへのご参加をお願いします。─────────────────
【コース詳細】
【大鳥神社へお参り】
約1200年の歴史を持つ由緒ある目黒区最古の神社で、心を清めましょう
大鳥神社の主祭神は日本武尊(やまとたけるのみこと)。
戦勝祈願や部下の病気平癒を祈願したとされています。
この神社は、特に眼病平癒のご利益があることで知られています
【桜並木で有名な目黒川沿いを散策】
美しい桜を楽しみながら、五反田まで約30分の散策をみんなで楽しもう🌸
東京の満開予想は3月28日!きっと満開の桜を楽しめるかと思います✨
目黒駅~大鳥神社~目黒川沿い散策~五反田駅まで、
徒歩🚶➡️🚶♂️➡️約30分のコースとなります✨
<桜並木のはじまり>
目黒川は、過去に何度も護岸工事が行われていました。
地域の有志が昭和2年(1927年)に桜の木を植樹したことがきっかけで始まり、
特に昭和16年、昭和36年、昭和62年には大規模な植樹が行われ、
現在では約830本のソメイヨシノが並ぶ美しい桜並木が形成されています。
【五反田駅周辺のシュラスコ屋さんでお食事】
2時間の食べ放題&飲み放題コースを堪能!
シュラスコの種類は豊富!焼きパイナップルも🍍ドリンクも充実しています♪
桜の美しい季節にみんで楽しい宴のときを過ごしましょう♪
